アパート仲介営業 新人研修☆
今日は、19歳の新人営業マンの研修を担当させて頂きました。
私の教育方針は『頼るな!!まず考えろ!!調べろ!!』です。
アパートの入居前確認の研修で、現地場所まで自分で調べて行ってみるという内容です。
最近は『Google先生』や『アレクサさん』という画期的なものがあり、ネットで調べれば何でも出てくる世の中です。
にも関わらず、すぐに答えを求める新人さんが急増しているように感じます。
『調べる』『考える』という行為・意識が欠落しているのです。
調べれば、大半の答えが出てくる世の中なのに、他人にすぐ答えを求める…
『どんだけよッ!!!』
とい言いたいです。でも、最近他部署より配属になった新人さんは、素晴らしいです。まず自分で考え、自分なりの答えを出します。彼は決して頭がいい方ではありません。
ただ、自分なりの答えをある程度見出して、私に質問してきます。
私が20代の頃(10年以上前)はそれが普通だったと思うのですが、今の若い20代前半の方にはそれが欠落している様に感じるのは私だけでしょうか…
彼には期待しています。頑張っていい営業マンになってほしいと心から願っています!!