賃貸仲介店舗の店長

先日、業者が店舗に来店されました。
大手ポータルサイトの営業マンのHさんです。毎月定期的にポータルサイトの反響問い合わせののデータを持ってきてくれます。情報交換をすると共に、近隣他社の状況も聞いたりします。

『最近、うち以外の他社さんどんな感じですかね??』

Hさん『結構、E社は忙しいみたいですよ。店長60連勤らしいですよ。』

私『60連勤???マジすか!?』

私が60連勤もやったら、まずぶっ倒れる!!それ以前に労働基準監督署から指されないの??と思います。
『自分だけ何で忙しいんだろう…』と思っていたんですけど、上には上がいるらしいです。しかも近隣で!!

そして、本日出社したら、近隣のA社からFAXが10枚以上届いていました。いつものアパートの物件資料です。何気なく資料の上部送信時刻を見てみたら

『23:30??』

マジ?こんなに遅くまでやってんの??ブラックじゃん!!
2~3月は賃貸仲介営業の繁忙期。引越し・転勤シーズンです。ただ、私はここまでは流石にできません!!

体力的な問題もあるのですが、私がもし60連勤や深夜まで残業をしたら部下はどう思うでしょうか?
きっと…

『店長にはなりたくない…』

『昇格しても、時間や休みが無くなるしな…』

『昇格しても魅力が無いから、退職しようかな…』

と思うかもしれません。近隣のE社・A社の方は頑張っているのはわかるのですが、それが部下や社内に売上げ以外のどのような影響を及ぼすのか考えた方がいいかもしれません。(余計なお世話かもしれませんが…)

以上、私は思うでした!!

☆アパート探しのおすすめサイトはココ↓



Follow me!

賃貸仲介店舗の店長” に対して1件のコメントがあります。

  1. AffiliateLabz より:

    Great content! Super high-quality! Keep it up! 🙂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です