自分経営の時代。

今日は4件ほどのアパート・マンションの案内があり、あっという間に一日が終わりました。契約書が貯まりまくって、週明けが怖いです(´;ω;`)
『働きかた改革』のおかげで残業は制限され、自宅には仕事を持ち帰れず、我々の様な中小企業のサラーリマン・中間管理職にとってはいかに効率良く売り上げ・生産性を高めるか、効率良く仕事をすかるかが問われています。

会社に生産性と効率化を高める為に、設備投資を提案するも、会社は『コスト削減』といい、設備投資に前向きではありません。こんな会社の姿を10年・20年後の将来を担う若手の社員が見て、夢を叶えることができるのかと私は思います。10年後、私の会社は存続しているのか…と思います。

今、『副業ブーム』とも言われている世の中です。私はBLOGを掲載してアフィリエイト収入を得ています。さらに、ネットショップも運営しています。
ただ収益を得たいからではありません。
自身の成長が目的です。
会社員では自分の行動の制限が掛かり、成長も制限されます。
組織なので行動が制限されても仕方がありませんが、成長だけは制限されたくはありません!!
行動が制限されることにより、成長も制限される…

これは私は単なる『社畜』ではないのかと思います。会社員は家畜ではありません。自分の意志と思考を持って行動すべきです。

会社に頼らず成長し収益を上げる。自分経営の時代が来ている様に感じます。

会社の家畜になってはいけません。会社を踏み台にし、さらなる高みを目指さなければ、社畜になるどころか会社もダメになります。
会社と社員WINWINの関係か考えるべきです。

この話を転勤でお部屋探しに来店されたお客様にしたら、『こんな上司が欲しかった…』というありがたい言葉を頂きました(泣)

それに浮かれた店長は『消臭除菌』12000円相当をサービスしました(笑)

アパート探しはこちらから↓



Follow me!

自分経営の時代。” に対して1件のコメントがあります。

  1. AffiliateLabz より:

    Great content! Super high-quality! Keep it up! 🙂

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です