アパートの初期費用を安くするには…

アパートの初期費用。
皆さん、高いよりも安いほうがいいですよね!?不動産屋さんに来店された際、物件を内覧前または内覧後に不動産屋さんの営業の方から初期費用の見積もりを頂くかと思います。

敷金、礼金、仲介手数料…等、引っ越し慣れしていない方には見慣れない文言が記載されているかと思います。
1年に何度もアパート探しをする訳では無いので、見慣れなくて当然です。
アパートの初期費用・家賃は決して安くはない金額です。わからないことは必ず申込前に不動産屋さんにききましょう!!

初心者にもわかりやすい説明を出来ない不動産屋さんでの申込・契約を辞めた方がいいかと思います。入居後の対応もイマイチな場合が多いです。

さて、今回のお題は『初期費用』安くする方法は、自分に不必要なサービスは省くことです。
不動産屋さんは仲介手数料だけで稼いでる訳ではありません。
『付帯商品』なるものを契約時に販売しています。例えば、『消臭除菌施工』『浄水器』『消火剤』『防災セット』…等。
本当に必要と思うのなら購入すれば良いのですが、不要であれば省くことが初期費用を抑える方法です。

見積書にはそう言ったサービスが含まれているケースが多々あります。質の悪い営業は任意のサービスか否か説明しません!!気をつけましょう!!

見積書を頂いたら 
『これは強制ですか?』
『省ける項目はありますか?』
と聞くのも有効です。入居後も何かと支出が増える訳ですから無駄・不必要なサービスは省きましょう!!

アパート おススメ検索サイト ↓





Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です