アパート探し 地域の情報☆
アパート・お部屋を探すときに一つの判断材料となるのが地域の情報ではないでしょうか?
周辺施設の情報は、生活のし易さに影響しますからしっかり把握しておくべきです。
よくある質問ですと…
『スーパーまでどのくらいですか?』
『治安はどうですか?』
『学校までどのくらいですか?』
『駅までどのくらいですか?』
等々… あります。どれも重要なことです。不動産屋さんに積極的に聞きましょう!!
地域の情報に強い不動産屋さんは、意外と個人事業主で営業している不動産屋さんが多いと感じます。
大手FC店(フランチャイズ店舗)ですと、お客様からすればネームバリューがあって安心するのですが、若手の方が多いように感じます。
昔からその地域で営業している不動屋さんの方が、周辺施設を重視する方にはおすすめです。
長年その地域で営業している訳ですから地域の歴史や情報には詳しい可能性が高いです。
地域の情報をないがしろにすれば、いくらお部屋の内装・設備が良くとも、早い段階で退去する可能性が出てきます。
内覧前でも内覧後でも一度自分の希望の地域を車で回ってみたり、歩いてみるのもいいかもしれないですね!!
アパートを不動産屋さんと回るだけだと、物件の内装だけに目がいってしまい、熱くなり重要な事柄を見落としてしまう可能性があります。
内覧後余裕があるのならば、一度周辺施設を回って、クールダウンするのもいいかもしれませんネ!!