2020年2月19日 / 最終更新日 : 2020年2月19日 e-136 賃貸ブログ 無職の方のアパート・お部屋探し 昨日、無職の男性の方がお部屋探しにご来店されました。定年退職し、元大手企業の役員とのこと。飛込でご来店され、入居相談を受けました。5~7万円前後で1LDKを希望とのこと。 私『申し訳ありません。無職の方の場合、ご紹介出来 […]
2020年2月17日 / 最終更新日 : 2020年2月17日 e-136 賃貸ブログ 店長の教え。 今回は、私の仕事に関する考え方についてです。私はアパートの賃貸仲介店舗の店長をしていますが、日々営業スタッフによく言う言葉があります。『悩むな!!まず、ヤレ!!!』 悩んでいる時間が勿体無い!!取り合えずまず、行動・実戦 […]
2020年2月15日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 e-136 賃貸ブログ 賃貸仲介店舗の店長 先日、業者が店舗に来店されました。大手ポータルサイトの営業マンのHさんです。毎月定期的にポータルサイトの反響問い合わせののデータを持ってきてくれます。情報交換をすると共に、近隣他社の状況も聞いたりします。 私『最近、うち […]
2020年2月14日 / 最終更新日 : 2020年2月14日 e-136 賃貸ブログ アパート仲介営業 新人研修☆ 今日は、19歳の新人営業マンの研修を担当させて頂きました。私の教育方針は『頼るな!!まず考えろ!!調べろ!!』です。 アパートの入居前確認の研修で、現地場所まで自分で調べて行ってみるという内容です。最近は『Google先 […]
2020年2月13日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 e-136 賃貸ブログ アパート トラブルの時どうするの?? 今回は、アパートに入居してトラブルに見舞われた場合の対処方法についての記事です。 アパートの生活に関するトラブルは様々です。『漏水』『騒音』『無断駐車』『鍵紛失』…等々。 トラブルが発生したときは、『誰がアパートを管理し […]
2020年2月12日 / 最終更新日 : 2020年2月12日 e-136 賃貸ブログ アパート VR内覧???? 今賃貸不動産業界のトレンドになりつつある『VR内覧』。 VRとはVirtual Reality(バーチャルリアリティ)の略称。 VRは映画やゲームなどのイメージが強いですが、賃貸仲介業界でも最近取り入れている店舗がちらほ […]
2020年2月11日 / 最終更新日 : 2020年2月11日 e-136 賃貸ブログ アパートの入居審査 今回はアパートの入居審査についてです。アパートの入居審査について『落ちたらどうしょう…』と思われる方もいらっしゃるかと思います。入居審査基準ですが、管理している会社、貸主、仲介業者によって様々で統一されているわけではあり […]
2020年2月10日 / 最終更新日 : 2020年2月10日 e-136 賃貸ブログ 『敷金・礼金なし』アパートってどうなの?? 『敷金・礼金なし』の物件でアパート探しをされる方が多数いらっしゃいます。実際契約時にかかる負担を抑えられるのでしょうか? 敷金が無い物件は、『退去時のクリーニング費』を契約時・退去時または毎月割賦で貸主に基本お支払いしま […]
2020年2月8日 / 最終更新日 : 2020年2月8日 e-136 賃貸ブログ 宅地建物取引士の勉強 おはようございます!!秋田市でアパートの賃貸仲介営業をしてる『e-136』です。 今回は『宅地建物取引士』についてです。現在、当店舗のスタッフは男性4人・女性1人の店舗で女性のスタッフはパートさんです。この『宅地建物取引 […]
2020年2月5日 / 最終更新日 : 2020年2月5日 e-136 賃貸ブログ お部屋探しでキャッシュバック?? アパートをお探しになられる際、皆さんはどうやってさがしますか?探し方はいろいろです。インターネットでアパートの物件情報検索される方もいれば、直接不動産屋さんで情報収集される方、お知り合いの方からの紹介等様々です。 今回は […]